記事公開:2021年12月16日 記事更新:2022年1月19日 ※当記事公開後、「両国吉良亭」は「両国イタリアンレガート」に店名変更されました。「店舗情報」欄の店名・営業時間を現在の情報に更新しました。 …
前回記事につづき、新潟・月岡温泉「白玉の湯 華鳳」の旅行記をお送りします。華鳳に泊まるにあたり、楽しみにしていたことが色々あったのですが、私が特に期待していたのが食事でした。新潟の海の幸・山の幸、厳選された地元食材を存分…
昨年末、新潟・月岡温泉「白玉の湯 華鳳」に宿泊してきました。 華鳳といえば、旅行新聞新社「プロが選ぶ!ホテル・旅館100選」で毎年上位に入選している有名旅館!プロに評価され続ける旅館のおもてなしとはいかほどか、期待に胸膨らませながら月岡温泉に向かいました
福袋はあまり買わないのですが、今年は普段からよく買い物をする高知県のアンテナショップ「まるごと高知」が福袋を出していたので購入してみました。福袋は10,000円と2,022円の2種類あったのですが、購入したのは2,022…
フレグランス、ボディケア製品の輸入・製造・販売を行うグローバルプロダクトプランニング(GPP)のファミリーセールに先日行ってきました。
有楽町~新橋駅間の高架橋下に立ち並ぶ飲食店のなかでも、にぎやかな外観でひときわ目を引くタイ料理店「タイ屋台999(カオカオカオ)」日比谷グルメゾン店。とある休日、ランチタイムにふらっと立ち寄ってみました。
かねてから気になっていた新潟の寿司店、「佐渡のすし 弁慶」に先日食事に行ってきました。
日本での列車旅の楽しみのひとつといえば駅弁!先日新幹線に久々に乗る機会があったのですが、乗車数日前から「駅弁何にしようかな~♪」と楽しみで仕方ありませんでした。 今回は東京駅から出発ということで、バラエティ豊かな駅弁が揃…
記事公開:2017年04月05日 記事更新:2021年12月18日 ※当記事公開後にアソーク店・シーロム店ともに閉店したChuですが、スクンビット・ソイ31の新店舗が先日再オープンしました。「店舗情報」を2021年12月…
記事公開:2019年02月24日 記事更新:2021年12月15日 ※「BUN ME & MORE」の情報を更新しました。 フランスパンにハムやパテ、なます、パクチーなどを挟み込んだベトナムのサンド…